[vc_row][vc_column width=”1/1″][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/1″][vc_column_text]
困っていたこと
- 優秀事例を社内報で公開していたが、選考基準や過程が見えない為、全員参加意識が希薄であった。
- 提出されたレポートの整理、回付、回収、突合せ、保管等の作業に非常に手間取っていた。
[/vc_column_text][vc_column_text]
e-templateで解決しました!
- 各部門長が申請して担当部長の審査により推薦する方式とした。
- 承認権限者=この場合部長がメニューを開けると承認画面が開き承認できます。
↓全社の最新の申請中情報が見える化されている。
[/vc_column_text][vc_column_text]
効果
- 形骸化しかけていた優秀事例制度が見事によみがえった!
- 提出段階から競争の原理が働くが全社見える化の中で節度が保たれている。
- 部長評価の段階も全社見える化の中で行われる為、公正な判断であり社内の納得も得られている。
- 過去分も月度別に自動整理されているので人事部の作業が軽減された。
- 社内周知効果が高い。
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]